子供の遊び場レビュー(サンフランシスコ版)

4歳と1歳の娘を持つ父が、子供と行ける遊び場とイベントについて適当に書きました。2016年4月帰国のため更新停止。

シュルツミュージアム Charles M. Schulz Museum 2015/11/27

サンタローザにあるスヌーピーの作者チャールズ・シュルツの博物館。博物館の周りにもスヌーピー達がいる写真スポットがたくさんあります。博物館内でもスヌーピーになりきってセリフを持ちながら写真が撮れたり、原画がいろいろあってファンなら楽しめます。子供には漫画の描き方やアニメーションを作ってみようのコーナーがあるのですが、3歳の娘にはまだちょっと難しいようで、自由にお絵描きしていました。全体的に、ウォルト・ディズニー・ファミリー博物館同様に、博物館自体ではあまり子供は楽しめなかったのですが、隣にある屋内スケートリンクが娘には楽しかったようです。あまりうまく滑れない子供達用に、支えにしながら一緒に滑れる簡易な椅子が置いてあり、それを使えば娘でも一人で滑ることができたり、氷を整えるための機械もスヌーピーの絵柄でとても可愛いです。お土産店の品揃えも個人的にはもう少しあってほしいと感じましたが悪くないです。博物館は10ドル、スケートリンクは入場料9.5ドル+スケートレンタル3.5ドルで13ドルで、まあまあ妥当なお値段。

schulzmuseum.org

サファリ・ウェスト Safari West 2015/11/27

サンタローザにある手作り感満載のサファリパーク。2015/11/29現在では3時間のサファリコースしかありませんが、つい数週間前まではご飯だけ予約して受付周辺にある小さめの動物園を回ることもでき、自分たちはそのご飯だけ予約で参加しました。(ご飯は普通にアメリカ飯で特に可もなく不可もなくでした)

動物園は全体的に緩い雰囲気で、そのへんをチャボや七面鳥・白鳥などがうろうろしてる中、チーターやキリン・フェネックなどが急に単発的にいます。それなりに面白いけれど、あんまり長居できるほど凝ったものはなく、遠路はるばる来るほどのものではない印象でした。サファリコースに参加していればまた印象も違うと思うのですが、サファリコースも園の説明が長くて子供には辛いと聞いて断念しました。実際にサイズもそこまで大きくなさそうなので、3時間は保たなさそうな印象です。西海岸でサファリ体験できるというのはかなり面白いとは思うのですが。(でも83ドルは高い)

www.safariwest.com

イノベーション・ハンガー Innovation Hangar 2015/11/15

サンフランシスコ市内にあるパレスオブファインアーツ隣のだだっ広い建物内の遊び場スペース。去年できたばかりだからか、日曜の昼頃に行ったにも関わらず閑散としていて空いていました。カフェやお土産ショップ、ピンボールのゲームセンター、さらにギーク的なラボで等身大ロボットがあったり、大人もそれなりに楽しめますが、子供用のスペースがメインのようです。クレヨンやペンでお絵描き、レゴが大量においてあったり、子供たちが乗れるような大きさの車や家を作る部品を組み合わせて遊べたり、ボールを転がせるレールのようなブロックがいっぱい置いてあったり。入り口が開けっ放しなので冬場は少し寒いのが難点ですが、(5ドル寄付のお願いは書かれているものの)基本的には無料でこれだけ楽しめるのはとてもよいです。

www.ihangar.org

ケーブルカー博物館 Cable Car Museum 2015/11/15

サンフランシスコ市内チャイナタウン近くにあるケーブルカーの博物館。地下1F〜2Fまであるけれど、博物館というほど資料や遊べるものはありません。現在も地下を通して使われているケーブルカーのケーブルがここで稼働しているのを観られるのはとても面白いですが、そのケーブル巻取り施設の上についでに建物を建ててみた、という感じの印象でした。基本的にはケーブルカーの歴史を語るプレートが多く、ケーブルカーの実物もいくつかおいてあるのですが、基本的に立入禁止なので子供が楽しめるものはほとんどなくて残念。お土産屋も特筆するほど面白いものはないです。入館無料なのでしょうがないといえばしょうがないですが、もう少し遊び心があればなあ。

www.cablecarmuseum.org

ホリデーアイスリンク・イン・ユニオンスクエア Holiday Ice Rink in Union Square 2015/11/08

11/4から1/18限定でサンフランシスコど真ん中のユニオンスクエアにできたスケートリンク場。雨上がりの日曜お昼前だったからか、がらがらでとてもゆったり滑れました。靴だけでなくちゃんと帽子や手袋も(もちろん子供用も)借りられるので、手ぶらで行ってさっと滑れます。有名なユニオンスクエアのクリスマスツリーやMacy'sをみながら外で気持ち良く滑れるのはとても楽しいですが、1時間半あたり入場料+靴レンタルで17ドルと少しお値段高目。定期的にここで滑りたい、というものではないけれど記念に滑るにはいいかも。娘は大喜びで楽しんでいました。

Union Square Ice Rink

カリフォルニア科学センター California Science Center 2015/10/14

ロサンゼルスのダウンタウンにある科学館。例によって日本の科学館・博物館よりずっと楽しく、本館の展示だけでもアメリカの科学館に期待する標準レベル以上は十分満たされます。水族館的な展示でジャイアントケルプが見れたり、自然エリアでは蟻などの生物の生活する様子が観察できたり、水を流したり色々と実験ができるゾーンがあったり、鳥の気持ちになって鳥の足でボールをすくおうとしてみたり。それだけにとどまらず、この科学館の大きな売りは、実際に宇宙に行ったスペースシャトル、エンデバーがそのまま展示されていることです。中に入って機器類を見たりはできませんが、下から見上げる貴重な経験ができ、実物が持つ迫力に圧倒されます。素敵すぎる。恐ろしいことにこれだけ充実していて入館料無料。(IMAXでの上映展示を見る場合のみ有料です)アメリカの科学館や博物館のレベルの高さは本当にすごい。

California Science Center | Science learning for everyone!

ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド Universal Stadios Hollywood 2015/10/13

ロサンゼルスにある映画スタジオ兼テーマパーク。日本の大阪にもあって一部アトラクションやショーも同じだけれど、実際の映画スタジオとして今でも使われているという、東映映画村的な要素があるのが大きく違う。そのスタジオを巡るスタジオ・ツアーではバックトゥザフューチャーの名場面のセットがあったり、映画を見てから行くとかなり楽しいです。

全体的な印象としては、もちろんロサンゼルスの一大テーマパークだけあって乗り物やショーも迫力があって楽しいのですが、3歳の子供にはまだ迫力がありすぎたようで途中から泣き出してしまったりしていました。子供の遊び場ゾーンがいくつかあるのは嬉しく、結局そういうところで遊ぶのが子供は楽しかったようです。同時期に行ったディズニーカリフォルニアアドベンチャーと比べると大人向けで、アトラクションの数も少ない割にほぼ同じ値段の95ドルと割高に感じます。シーズンパスや2dayパスなどの割安チケットが1dayパスと同額だったり、割引商法が少し胡散臭いのもちょっと・・・。

www.universalstudioshollywood.com

ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク Disney California Adventure Park 2015/10/12

言わずと知れたカリフォルニア州アナハイムにあるディズニーテーマパークの一つ。日本のディズニーランドと同じ乗り物が多くある「ディズニーランド」もすぐ目の前にありますが、こちらのカリフォルニア・アドベンチャーには日本にはないアトラクションが多いのが魅力です。アメリカのテーマパークの例に漏れずとにかく広いですが、日本ほど混んでおらず、長くても1時間程度の待ちで乗れます。それでも子連れには辛いのでファストパスと待ち時間アプリを駆使して30分以内の待ちになるよう調整して、さらに赤ちゃんを交代で見るために大人が二回並ばなくて良いように対応してもらい、なんとか有名アトラクションは大方乗れました。小さい子供用のエリアもあり、キャラクターと写真も撮れて、ショー系のアトラクションは日本のものより本格的で、乗り物系も期待通りに楽しいのですが、1日99ドルという値段の高さがさすがディズニー。

disneyparks.disney.go.com

レモスファーム Lemos Farm 2015/10/04

農場に手作り遊園地をくっつけたような土日だけ営業しているハーフムーンベイにある子供向け遊び場。秋の時期だとハロウィンモードになっていて、周りの農場も含めてこの辺り全体がカボチャだらけになっているのがとても素敵です。

シャベルが操縦できたり、トラックや子供用汽車にも乗れて、ポニーに乗ったりヤギに触ったり餌やりできます。本当に子供用のものばかりなので、1日パスが大人5ドルなのに子供15ドルと逆転するのも納得。値段相応で十分楽しいとは思うものの、ハロウィンの季節イベントの時期だけでちょうどいいかなと思うくらいです。

www.lemosfarm.com

テック・イノベーション博物館 The Tech Museum of Innovation 2015/09/27

科学テクノロジーをいろんな角度から体感させてくれるサンノゼにある博物館。テックという名の通り、デジタル系の展示やワークショップがほとんどなので、3歳の娘にはちょっとまだ難しすぎるものが多いように感じました。自分だけのデザイン・機能を持ったロボットを作ったり、自分で作ったジェットコースターのコースを体験したり、宇宙飛行士と同じ移動方法でゲームをしたり、自分がデザインしたアプリを作ったり・・・。どれもかなり楽しそうなのですが、本気でやろうとするととても時間がかかり大人でも集中力と理解力が必要です。

また、アメリカにある他の博物館に比べるとかなりギークよりの作りで、他分野の人が好むようなアート性やデザイン性が低かったことも、子供の興味を惹きにくかったようで残念なポイントでした。IMAXのドームシアターは見なかったのですが、それでも入場料21ドルは高いなあという印象。小学生高学年以上ならがっつり楽しめるとは思います。

The Tech